こんにちは、須賀です。
2012年8月頃、都内居酒屋にて
僕がまだ独身時代、日々合コンに明け暮れていた時の話です。
相手は広告代理店に勤めるOL3人、対するこっちサイドは合コン慣れした美容師精鋭部隊3人。
女子A「美容師さんってさー、面白いし、オシャレでかっこいい人多いけど、女慣れしてるし、遊び人多いよね。結婚の対象にはならないかなぁ。」
女子B「分かる分かる!付き合うならいいけど、浮気されそうだし。結婚はちょっとねー。」
A「独立してお金持ってるならいいけど、基本3Bだから」
ABC「3Bだからねー!」
男性一同「・・・」
この合コンで仲良くなって、アドレス聞いて、あわよくばお持ち帰りできたら・・・なんて計画でいたのに一同この会話で撃沈です。
ってか、そもそも「3B」って未だに使われてたのね・・・
・3Bとは?
彼氏にしてはいけない職業として頭文字のBがつく
・バンドマン
・バーテンダー
・美容師
まさに「金ない、時間ない、余裕ない」
この三つの仕事についている人のことを指すそうです。
気合い入れてトライした合コン先で「3Bはチョット。。」なんて、こんなことこと言われたら泣くしかありませんよ!!
確かに職業柄女性を相手にしているし、女慣れしているといえばしてるけど、遊び人ではないですよ。
まぁ女の子は大好きだけど・・・
朝早くから、夜も12時過ぎまでお店にいるし、休みの日もモデルハントや講習会、撮影などで休みがないし。
浮気しようにも、時間もお金なんてないですよーーーーーっていうのが我々美容師の言い分です。
そんな生活リズムだからなのか、美容師だから、、、というだけで理解してもらえず、恋人ができない。こんな人結構多いんです。
ちなみに世の中の20%の人が美容師と恋愛関係になることを避ける傾向にあると言われています。
5人に1人ですよ。ちょっとちょっとそりゃないぜーって感じです。
では、我々美容師の男性はどんな人相性が良いのでしょうか?
・同業者
・平日休みの仕事の女性
・ニート
すいません。これくらいしか思いつきません。
というかこの属性の人としか僕は付き合ったことありません。
・同業者(美容師、美容部員、ネイリスト、アイリストなど)
同じ技術職という立場で悩みや、収入面、労働時間など様々な面での一番理解があります。
またお互い見られる仕事といことでファッションセンスも良く、趣味も合いやすいため、恋愛、結婚に発展することも多いでしょう。
・平日休みの仕事(看護師、介護士、販売員)
同じく、平日休みという立場上、休みを合わせやすいという面で理解を持ってくれることが多いです。
平日休みの職業にお互い体育会系のノリがあるということで意気投合しやすい点もあるかと思います。
・まとめ
やはり、美容師というだけで恋愛、結婚相手から外してしまう女性がいるのは確かです。
ただ、それは「お金がない、時間がない、余裕がない」からのことですよね?
果たしてバンドマンはモテないでしょうか?
北川景子さんと結婚したDAIGOさんはバンドマンです。
美容師は結婚できないでしょうか?
モデルの森絵梨佳さん、優木まおみさんと結婚したのは美容師です。
「お金がない、時間がない、余裕がない」
これさえクリアしていれば、女性はあなたのことを認めてくれますよ!女子アナとだってモデルとだって結婚できますよ。(極論ですみません!!!)
美容師だから・・・っと諦めるにはまだ早いです。
余裕があってゆとりのある生活を送るチャンスはあります。
稼げる男になってモテる男になっちゃいましょう!
そんなイケてる美容師を一人でも多く増やしたくてこのブログを書いています。
よろしければ他の記事も合わせてご覧ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。